Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2013年04月20日
Posted by さぬきびと at ◆ 2013年04月20日11:10 Comment(0)

ガリガリ君・リッチコーンポタージュ

サウナの帰りに、買ってみました。

「ガリガリ君・リッチコーンポタージュ」
テレビで、色々紹介され、昨年9月4日に発売し
販売予測を大きく上回り、商品が間に合わず、たった2日で販売休止となった商品です。

先月26日より、新たに販売が再開されました。
コーンポタージュ味のカキ氷に、つぶつぶコーンを入れたアイスキャンディで、あの暖かいコーンポタージュを、冷やして食べているようで、なかなかの味です。

埼玉県に本社のある、「赤城乳業」が製造販売元で、1981年に売り出した「ガリガリ君」が看板商品となり、今では3億6,500万本を売り上げ、2010年度氷菓販売が年間301億円の売上高の会社です。

この商品を企画開発したのが、開発本部応用研究チームの入社4年目で弱冠 26歳の岡本さんで、それを技術的な支援をし、製造したのが岡村さんで、彼も28歳で、この「岡岡コンビ」が中心となり、このヒット商品が生まれ、味見をした経営陣から反対する人もいたが、社長の「ベリーグッド」の一声で商品化されたそうです。
若い人の感性と、物怖じしない前向きな姿勢、又それを見分ける経営者、たいしたもんです。

今月27日から5月6日迄、箱根温泉「小涌園ユネッサン」が赤城乳業とコラボし「ガリガリ君コーンポタージュ風呂」を期間限定で開催するとの事、さてどんなお風呂でしょうか?

箱根までお風呂には行けませんので、1本126円の「ガリガリ君コーンポタージュ」で我慢します。


赤城乳業株式会社|ガリガリ君リッチ コーンポタージュ